back  2006/05  next
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
バックナンバーはカレンダーの日付をクリックでご覧になれます。
Last Update : 2025/03/19 15:26:21

2006/05/17 (水)

誕生日の祝辞を有難う!
 「Oh'それ見ぃーよ!」のスタジオに入って行くと、スタッフ全員が並んで迎えてくださり、代表して松川裕美さんから花束を頂いた。誕生日にレギュラーの仕事をしていて、皆さんに祝福してもらったのは初めてのような気がする。
 今まで、誕生日をあまり嬉しく感じなかったけれど、この年になっても元気に現役で仕事をしていられることは、家族をはじめ仕事に携わってくださる皆様に感謝、感謝である。やはり元気でいることは人生を楽しみ、活動することの最大条件。ある程度の節制も大事だなー…と思う。
 
 自分でも欲しくなるものが結構あるので楽しみ。購入したり(食べ物とか高価な物)試供品として提供されたり、色々と便利な物が増えている。
 梅干、明太子から磁気ベルト・アンダーシャツ、フェイスジェル、入浴剤、スポーツシューズ、電動歯ブラシ、シェーバー、ダイソン掃除機…提携会社からリクライニングシート(オットマン付き)、スタンド、健康枕…等など。

「遠くへ行きたい」冒頭シーンのジャズ喫茶には、マニア垂涎のスピーカー、JBLパラゴンがあった。帯域は狭いけど味のある音を聞かせてくれたので、今度の『ホームシアターファイル』で紹介する。

★6月1日 テレビ東京・木曜洋画劇場21:00〜23:00「D-TOX」スタローンの声。
 久しぶりに青野武、小林清、野島昭夫さん達とご一緒する。
 収録の後、楽しい酒を酌み交わした。

★6月23日(金)20:00〜20:45 NHK教育「今日の健康」

★7月10〜14日・17〜21日 NHK FM PM10:45〜11:00「青春アドベンチャー『ウォーターマン』」

★NHK BS2「アニメ主題歌大全集」ON AIRはいよいよ28日!
 再放送は6月9日(土)BS-hi 21:00〜23:00 & 6月24日(土)BS-2 15:00〜17:00
 
★6月18日(日)10:30〜「元祖!大食い王決定戦・スペシャル」Na.

★コンサートの前に次男の結婚式(私が司会兼任)などがあって、なかなかホームページまで手が回りません。ご勘弁の程…

★7月2日のコンサートはスタッフが総力を挙げて、最高の舞台を目指しています。バンドもノリノリで照明も派手に。ナレーションやせりふ等も盛り込んで、楽しくしようと考えてます…。


2006/05/10 (水)

山荘開き…
 5月4日のニッポン放送「ささきいさおアニメソングリクエスト」の放送終了後、中央高速を経て山荘に向かった。放送中に聴いていた交通情報では渋滞の箇所が多かったが、2時を過ぎると流石に下り方面の流れは良くなり、首都高・中央高速共に順調に走れて、明るいうちに山荘に到着した。
 去年は4月末が満開だったので花はあきらめていたのだが、今年は寒さのせいで開花が送れ、富士桜・ミツバツツジ共に満開のまま迎えてくれた。無理をして駆けつけて大正解。帰るまで3日間、見事な景色を楽しませて、月曜日には雨にうたれて無残に散っていった。
 今年は寒かった上にゴルフ場は積雪が薄く、芝は大きく打撃を受けていた。積雪が多いほうが地表の温度は高く、植物や動物は生き延びられるそうだ。
 お陰でナイスショットしても、芝が悪いところへボールが止まると、砂の上から打つことになって、とても難しいショットを要求される。マア、今年の初ゴルフと言うこともあって、アプローチとパットがめちゃくちゃでスコアのほうは…?。
 6日は皆から止められていたにも拘らず、庭の手入れ。機械を持ち出して草刈などをやったため、腰痛が少々出た。あくる日のコンペはまたもや散々の結果…。

 月末にかけて「Oh'それ見ぃーよ」やラジオドラマ、アテレコ、ナレーションなどが続き、一段落したらまたゴルフに挑戦の予定。その頃には芝も少しはよくなっているかもしれない。入梅が心配だけどね…。

★ラジオの方にリクエストをたくさん頂き有難う!!お陰さまで放送は大好評でした。

★NTV「遠くへ行きたい」北海道編は5月28日(日)am7:30〜8:00



a-News 1.46