豊島区高嶋「一久」 訪問日:2001年8月25日(土) 参加者:Tちばなさん、Nまこさん、Nかさん、mizさん、Mすだ |
|
18時に有楽町線千川駅に集合。Mすだ、Nまこさん、Nかさん、mizさんは無事合流しましたが、Tちばなさんは仕事で遅れるとのこと。店は駅から徒歩10分ほどですが、道がちょっと分かりにくい。予想通り迷ったけど、予約時間から5分程度の遅れで済みました。外装は思いのほか新しいつくりです。
まずはビールで「お疲れ様!!」。メニューをみると「うみぶどう」「じゅんさい」「たこねぎ」など、ちょっと珍しいものがあるのでそれを頼む。あと天ぷらも。「一久」銘柄のお酒があったので頼んでみる。しばらくしてTちばなさん到着。一通りつまみは残っていたので食べてもらうが、「たこねぎ」はすでに「ただのたこ」になっていました。 20時半閉店のはずだが20時を回ってもラストオーダーを促す気配がない。心配なのでいいかげんそばを頼みました。「粗挽きそば(そば風味の強い田舎そば)」2枚と「せいろ」3枚。評判通り美味しいそばで、一同満足の様子。田舎は香りが強めで、歯ごたえのしっかりそばでした。 おもてへ出るともう盆踊りは終わっていました。帰り道で分かりやすい案内板を見つけました。これに気がつけば迷うこともないでしょうが、これを見つけるのが難しいかも。さて2軒目。とりあえず高田馬場へ。いろいろ検討した結果、「ちゃぼ」にしました。終電ぎりぎりまで飲んで一人1500円。安い。その後はTちばなさん、Nまこさん、Mずだ組とmizさん、Nかさん組に分かれて分散会を。今回は「酒屋のおやじ」ネタやNかさん大暴れ事件などいろいろありましたが詳細は省略します。 一久 東京都豊島区高松3-5-17 03-5966-0075 11:30〜15:00 17:00〜21:00 ランチ営業 定休日:水曜日 |
|
![]() |
![]() |
![]() この案内板を見つけられればすんなりとたどり着ける。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() せいろ |
![]() 粗挽きそば(そば風味の強い田舎そば) |
![]() |
![]() |