阿佐ヶ谷「すが原」 訪問日:2001年10月26日(金) 参加者:Fじまがりさん、Tちばなさん、Nまこさん、Mすだ(2軒目でmizさん合流) |
|
この月は阿佐ヶ谷の「すが原」です。夏にできたばかりの新しい店。阿佐ヶ谷の駅からすぐ近くにあり、目立つ看板もないのでちょっと見つけにくいかな。開店から間もないだけあってとてもきれいな外装、内装。中に入ると4人分の席が空いています。mizさんが遅れてくるのでちょうどいいのですが…横並びの席。しかもカウンターでもありません。ほかに行くわけにもいかないので、しょうがないから座ろうかと話していたら、身内らしいお客さんが席を譲ってくれました。ありがたい。
とりあえずいつものようにビールから。つまみの種類はそれなりにあるけど、それほど多いというわけでもありません。焼き味噌、わさび芋、出汁巻き玉子、鴨の陶板焼きをお願いしました。陶板焼きはぐつぐつのなべで、どちらかというと鴨のすき焼き風。寒くなってきた季節にはちょっとうれしいです。どの料理もそれなりに美味しくて、とても好評でした。 お酒を少々たしなんで次はおそば。「月と森の香りそば」なるものがあったので、きっと変わりそばに違いないということになり、それを1枚とせいろを3枚頼みました。「月と森の…」の正体は生卵ときのこを入れた温かい漬け汁で食べるそば。そばは手打ちでなかなか美味しい。会計の折にご主人に産地を尋ねると、この時期の新そばは北海道のもので、信州のものは12月くらいになるらしいです。それで北海道のものは香りが弱いとのことです。感想を求められたので、美味しかったけどちょっと香りが弱いかなと正直に答えておきました。 さてmizさんも合流して、お次の店はどうしましょう、と歩いていると、どうやら阿佐ヶ谷はlazz dayのようです。あちらこちらでjazzの演奏をしています。それではlazzでも聞きながらワインとムール貝でも頂きますか、ということになりました。うーん先月のガード下とは大違いですな。ワインの次は、やはり居酒屋。この方が落ち着きますね。 すが原 東京都杉並区阿佐ヶ谷北1-4-11 03-3310-4147 12:00〜15:00 18:00〜22:00 ランチ営業 定休日:水曜日 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 新そばの季節です。 |
![]() 料理メニュー。 |
![]() 選りすぐりの地酒と焼酎。 |
![]() やきみそ。 |
![]() わさび芋。 |
![]() だし巻き。 |
![]() 鴨の陶板焼き。 |
![]() 月と森の香りそば。 |
![]() せいろ。 |
![]() jazzの演奏でにぎやか。 |
![]() ASAGAYA JAZZ STREETS 2001。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |