浦和「土合やぶ」 訪問日:2001年12月23日(日) 参加者:Tちばなさん、Nまこさん、Nかさん、mizさん、Mすだ |
|
毎年12月はその年に行った店の中からもう一度行きたい店をリクエスト! というわけで投票を行った結果、激戦の末「土合やぶ」さんとなりました。4月の訪問ではTちばなさんとNまこさんは不参加でしたので、今回が初めて。18時に武蔵浦和駅集合。18時30分ごろ到着し、いつものように写真を撮っていざ入店!
店に入ると10人ぐらい入れそうな個室をあてがわれました。恐縮です。ゆったりした気分になったところで、まずはビール。つまみは玉子焼き、鴨くんせい、かしわ焼き、湯豆腐。かしわ焼きは鶏を甘辛く味付けして焼いたもので、とっても柔らかく仕上がっています。 MすだとTちばなさんはお酒、mizさんとNまこさんは焼酎、Nかさんはウーロン茶。Nかさんはアルコールがだめなのでいつも最初からウーロン茶です。それでも立派に酔っ払うからたいしたものです。繁華街から離れた静かなところなので、くつろぎモードが加速されたところでおそばを頼むことにしました。せいろを1枚ずつ。前回同様大好評です。ごちそうさまです。 外へ出ると街灯もないので真っ暗です。寂しい、怖いと口々に叫びながら、池袋へ移動。さすが都会の夜は賑やかです。日曜日ということもあり、遅くまでやっている店をなかなか見つけられず、23時30分閉店の店に22時30分ごろ入店。魚類がなかなか充実していました。 土合やぶ 埼玉県さいたま市南区白幡2-18-21 048-862-4848 [月曜日、水曜日〜金曜日] 11:30〜15:00、17:00〜20:30(21:30閉店) [土日] 11:30〜20:30(中休み無し、21:30閉店) 定休日:火曜日 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 菊姫大頌歌が譜面付きで紹介されている。 |
![]() |
![]() メニュー。 |
![]() まずはビール。 |
![]() 玉子焼き。 |
![]() 鴨くんせい。 |
![]() かしわ焼き。 |
![]() 湯豆腐。 |
![]() せいろ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |