向島「向島七福 すずめのお宿」

訪問日:2011年7月30日(土)
参加者:mizさん、Mすだ
2011年7月9日(土)放送の「メレンゲの気持ち」、「石塚英彦の通りの達人 」コーナーで向島「向島七福 すずめのお宿」さんを紹介。これは!ということでこの月早速訪問しました。ここでぜひ食べたいのが江戸蕎麦。以下、お店の説明です。
----------------------------------------------------------
江戸時代のお醤油が普及する前、蕎麦汁は味噌味でした。粋な江戸っ子は「あく抜き蕎麦」(蕎麦殻を抜いた白い蕎麦)を「煮ぬき汁」(江戸味噌に大根おろしの汁、かつおだしを加えた汁)で食べていました。それをできるだけ忠実に再現したのが当店の「復刻」江戸蕎麦です。麺とのからみも抜群でどこか懐かしさと新鮮さを感じさせる味わいです(尚、江戸と東京を食べくらべていただきたく、お醤油味の汁もおつけしております。)
----------------------------------------------------------
ということで、「粗挽き玄粒田舎蕎麦」「十割蕎麦」「江戸蕎麦」から二種をセットにしてもらえる「追っかけ蕎麦お好み二種」で「田舎蕎麦」と「江戸蕎麦」をチョイス。「田舎蕎麦」には塩も添えられていたので、試してみると蕎麦の香りが倍増。これはうまい!久々に感動しました。2軒目は恒例の神谷バーでした。

向島七福 すずめのお宿
東京都墨田区向島2-9-2
03-3622-4235
【昼】12:00〜15:00
【夜】17:00〜23:00
ランチ営業
定休日:水曜
 
 

2軒目は恒例の神谷バー