浜田山「安藤」

訪問日:2015年1月31日(土)
参加者:Kすみさん、Nまこさん、Sんちゃん、Nかさん、mizさん、Mすだ
浜田山の有名店「安藤」さん。今回はKすみさん一家の参加もあったことから、総勢6人に。お昼の訪問となりました。人気店ゆえに席を確保できるか心配していたところ、奥の秘密部屋に案内していただけたので、ゆったりとしたランチ酒宴を楽しむことに。まずはビールとともに、揚げ出し豆腐と板わさを。かまぼこは小田原の鈴廣製。独特の歯ごたえはさすがです。さらに、玉子焼き、かも煮とすすんだところで、KすみさんとMすだは樽酒を注文。併せてオーダーしたおしんこ(白菜)と樽酒に添えられていた塩をあてに、真っ昼間の酒宴が進みます。そして〆には、おろしそば、ごまだれそば、もりそば。評判通りしっかりとした噛みごたえの中でお蕎麦のうまみが広がります。お昼の開催なので、本日はこれで解散。ごちそうさま!

京金
東京都杉並区浜田山3-34-25
03-3306-0295
11:30〜21:00
ランチ営業
定休日:火曜日
 
 

抜けるような青空の下、酒宴スタート!

満席かと思いきや、奥に秘密の部屋が!

シンプルなメニュー構成は由緒正しきお蕎麦屋さんならでは。

鈴廣の板わさ。信頼のクオリティー。

揚げたての豆腐になめこあんがからむ揚げ出し豆腐。

上品な味付けの玉子焼き。

かも煮。こちらは濃いめの味付け。

シンプルな白菜のおしんこ。

おろしそば。大根おろしと薬味をつゆで溶いていただきます。

ごまだれ。すべてのお蕎麦はもりと同じで、つゆが違うだけです。

しっかりとした味わいのもりそば。