水天宮前「浜町かねこ」 訪問日:2016年3月19日(土) 参加者:Nかさん、mizさん、Mすだ |
|
人形町に「菜心」というアジア料理のお店があり、そこの自家製辣油がとても美味しい。自宅で常備していた分が切れそうだったので、補充がてら人形町近辺で蕎麦店を探すことに。調べてみると「浜町かねこ」さんが新規オープン。神楽坂「蕎楽亭」さんのスタッフの方が独立したお店です。土曜日はお昼のみの営業なので、ランチ訪問となりました。
2015年5月に開店したばかりで、清潔感あふれる内装が心地いい。まずはビール。あてには「おひたし盛り合わせ」と「先付三種盛り合わせ」。「おひたし盛り合わせ」は菊菜、菜の花、葉わさびの組み合わせ。「先付三種盛り合わせ」はイカの沖付け、ボイルホタルイカ、はりはり漬けの三種。イカの沖付けが柔らかくてとても美味しい。 さてこちらは天ぷらの評判がいいので、「季節天ぷら盛」をオーダー。「盛」といいながら一品ずつ揚げたてを運んでもらえる。「白魚」「ふきのとう」「銀杏」「菜の花」と進んで、最後は「稚鮎」。いずれもサクッとした食感で、天ぷら専門店も舌を巻くのではないかというほどの出来栄え。 〆は「ざるそば」に加えて評判の「カレー」そばもお願いしました。3人で分けたいので取り分け用の器を頼むと、カレーそばは3つに分けて盛り付けてもらえました。感激。蕎麦は極細仕立て。上品な食感を楽しめます。 食後の散策を兼ねてもう一つの目当てである「菜心」へ。お昼の営業は終わっているけど、テイクアウトの辣油にはいつも対応してもらえるのでドアをノックしてみると返事がない。外出中のようです。あきらめて2軒目の魚三酒場常盤店に向かいました。開店時間の16時過ぎに到着するとすでにほぼ満席。詰めてもらってやっと角の二席を確保できました。安い!早い!うまい!「菜心」はその後もう一度立ち寄って、無事に辣油を購入しました。 浜町かねこ 東京都中央区日本橋浜町3-7-3 03-4291-3303 [月] 17:30〜21:00 [火〜金] 11:30〜14:00 17:30〜21:00 [土] 11:30〜14:30 ランチ営業 定休日:日曜日・祝日 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 冷たいものメニュー。 |
![]() 温かいものメニュー。 |
![]() 酒肴。 |
![]() その他の酒菜。 |
![]() ランチメニュー。 |
![]() 「おひたし盛り合わせ」。菊菜、菜の花、葉わさび。 |
![]() 「先付三種盛り合わせ」。 イカの沖付け、ボイルホタルイカ、はりはり漬け。 |
![]() 「季節天ぷら盛」。まずは「白魚」。 |
![]() 「ふきのとう」と「銀杏」。春と秋の組み合わせ。 |
![]() 「菜の花」。旬の風味が広がる。 |
![]() 「稚鮎」。わたのほろ苦さに舌鼓。 |
![]() 「塩辛とクリームチーズ」。 発酵食品の組み合わせが素晴らしい。 |
![]() 「ざるそば」。見事な細切り。 |
![]() |
![]() カレーそば。牛すじが入ったカレーが絶品。 |
![]() |
![]() |
![]() |