千歳烏山「蕎麦前屋 よし」 訪問日:2016年9月25日(日) 参加者:mizさん、Mすだ |
|
久々にmizさんと二人だけだったので、近所に新しくオープンした千歳烏山「蕎麦前屋 よし」さんへ。「蕎麦前屋」と名乗るだけに、おつまみ類にも期待が高まります。そして最初にお願いしたのが「くみ湯葉」。注文してから豆乳を温めてくみ上げているらしく、温かく大豆の香りが豊か。これは美味しい。続いて「蛸やわらか煮」。これも本当にやわらかくて素晴らしい。
そして「焼き味噌」「そばコロッケ」「海老芋の揚げだし」と堪能したところで、やはり「自家製豆腐」ははずせないだろうと。これも注文を受けてから作っているようで、温かくまだ固まり切っていないものが提供されます。文句の付けようがありません。 さらに「青菜とあげの煮ひたし」「玉子やき」をいただいた後、〆のお蕎麦に「十割田舎そば」か「せいろ」で迷っていたら、両方の盛り合わせを出してもらえました。こういう融通を利かせてもらえるのは嬉しいもの。もちろん両方ともに絶品でした。 蕎麦前屋 よし 東京都世田谷区南烏山6-8-7 1F 03-6279-5345 営業時間:11:30〜14:00、18:00〜22:00 ランチ営業 定休日:水曜 |
|
![]() |
![]() |
そば・夜のそば前メニュー。 |
|
おすすめメニュー。 |
夜のそば前・飲物メニュー。 |
くみ湯葉。出来立てをいただきます。 |
蛸やわらか煮。口の中でやわらかくほぐれていく。 |
焼き味噌。香ばしさがたまらない。 |
そばコロッケ。中からそばがあふれる。 |
海老芋の揚げだし。京野菜を堪能。 |
自家製豆腐。作りたてで大豆の香りが立ち上る。 |
青菜とあげの煮ひたし。青菜とあげの風味がベストマッチ。 |
玉子やき。甘さ控えめ。酒呑みには嬉しい。 |
十割田舎そばとせいろの盛り合わせ。特別の用意してもらいました。 |
|
![]() |
![]() |