詳細

汚名挽回! 緑の小人さん
□■■鹿 島× 柏 
□□■市 原×広 島
■■□浦 和×札 幌
■■□F東京×磐 田
□■■清 水×仙 台
■■■神 戸×京 都
■□□横浜M×東京V
■■■G大阪×名古屋
■□□新 潟×水 戸
■■□甲 府×横浜C
■■□湘 南×川 崎
□■■鳥 栖×大 宮
■■□大 分×福 岡
・・・って言える日はいつ来る!(号泣)

1.いや、いつも柏の予想は天からの啓示(もしくは火星からの電波)で決定しているので(苦笑)。しかし、柏って選手がいない時に格上相手といいゲームするんですよね。鹿島も万全じゃないし。
しかし18時キックオフとは。鹿島「例のジンクス」知っててこんな開始時間にしたのか?(笑)
2.いつも市原には不思議な勝ち方をする広島。ガジエフ解任でチームのモチベーションもUP。しかも、こんな時にモラフチク故障とは・・・。やっぱりジンクスは生きている?(ちなみに、昨年名古屋以東の試合1勝10敗の広島。その貴重な1勝はもちろん市原!)
3.エメルソンの怖さを「ある意味」一番知っている札幌。大森の停止も無視できない。浦和有利は動かないが、この「裏天王山」は落せない。
4.F東京の守備の堅さ(特にジャーン)を買う。何はなくても「勝負師」中山隊長の停止は激痛。
5.DF陣の悪い清水vsDF陣が停止の仙台。ある意味、一番評価の難しい試合。ただし今年の清水は日本平との相性が良くない(ピッチコンディションがいいので)。頼むからペツェルと黒河を使って(謎)。
6.いや、マイッタ。京都だとは思うのだけど、今年も神戸は試合内容が安定しない。仕方なしのトリプル。
7.俊輔ラストゲーム。平瀬の加入も大きい。DF陣がいない東京Vの勝ち目は見えない。
8.私的「まるで予想が当たらない」2チームの直接対決。このトリプルは予想放棄と同じ意味です。
9.新潟スタジアムでは苦戦している新潟だが、アウェイの水戸は「借りてきた猫」。ここくらいは「妥当」に。
10.相性的には横浜Cだが、好調・小野の停止は無視できない。怪我人が戻りつつある甲府と小瀬の暑さに賭けましょう。
11.無失点試合の続く湘南。DF梅山の停止は無視できないが、今の川崎の攻撃力では突破は難しいか?
12.鳥栖の攻撃力は買えない。しかし今の大宮の攻撃力には「非常」に難あり。バルデスの怪我の具合も心配。ドローの可能性は小さくない。
13.福岡のアレンも微妙に気になるが、大分のDFを崩せるのか? 大分「得意」の逃げ切り失敗ドローに注意。

・・・しかし、今回も我ながら「狙って」るなあ〜(苦笑)。
パスワード