詳細

堅いところへきたけれど・・・ おぐ
「1等の出目」の通り、「分1波7」というレアケースが2回来てる以外、1回限りの出目ばかり!
逆転の発想からいけば・・・
「もう、堅いところが増えるだろう?」
「例年なら、2、3回来ていておかしくない?」
・・・なら、分2波3、分4波2。
「まだまだ、偏った荒れ方するんじゃない?」
・・・なら、分2波5、分4波5。
「いやいや、もっと荒れる予想したい」
・・・なら、分5波4、分5波3。
いやほんと今年は絞り難い。

次回は鬼門のJ2シリーズ!(J1/J2別のフィルターが効かせられない)

【2008年toto出目表】
 |33333333333333333|
 |22222222333333333|
No|01234679012345789|H|▲|A││順|波│計││1|2│@|A│H0|A0│
―┼―――――――――――――――――┼―+―+―┼┼―+―┼―┼┼―+―┼―+―┼―+―┼
01│▲@A@▲@@1@2122212A│ 8| 2| 7││ 8| 7| 9││ 3| 5│ 5| 2│ 2| 0│
02│▲A2A121▲@112@A21▲│ 7| 3| 7││ 9| 5| 8││ 5| 4│ 2| 3│ 3| 0│
03│@211▲12@21A@A2A▲1│ 8| 2| 7││ 9| 6| 8││ 5| 4│ 3| 3│ 2| 0│
―┼―――――――――――――――――┼―+―+―┼┼―+―┼―┼┼―+―┼―+―┼―+―┼
04│AA1A1@2121AA@▲@▲2│ 7| 2| 8││ 7| 8|10││ 4| 2│ 3| 5│ 2| 0│
05│12▲▲A1A▲1A@▲▲@▲1@│ 7| 6| 4││ 5| 6|12││ 4| 1│ 3| 3│ 5| 1│
06│▲@A▲11▲@A▲A@A@A▲2│ 6| 5| 6││ 3| 9|14││ 2| 1│ 4| 5│ 2| 3│
―┼―――――――――――――――――┼―+―+―┼┼―+―┼―┼┼―+―┼―+―┼―+―┼
07│▲@▲▲1A1▲@1▲1@A1▲2│ 8| 6| 3││ 6| 5|11││ 5| 1│ 3| 2│ 6| 0│
08│@21▲A▲@▲▲▲@2@11▲1│ 8| 6| 3││ 6| 5|11││ 4| 2│ 4| 1│ 4| 2│
09│1▲A11A▲▲@A▲@▲▲2A1│ 6| 6| 5││ 5| 6|12││ 4| 1│ 2| 4│ 5| 1│
―┼―――――――――――――――――┼―+―+―┼┼―+―┼―┼┼―+―┼―+―┼―+―┼
10│21@▲▲▲▲▲21AAA1@1▲│ 6| 6| 5││ 6| 5|11││ 4| 2│ 2| 3│ 4| 2│
11│@1▲▲▲2▲A▲@1A1211▲│ 7| 6| 4││ 7| 4|10││ 5| 2│ 2| 2│ 5| 1│
12│1AA2▲21▲1▲1221
パスワード