第33回 試合日3/9~10 |
01 |
札 幌×仙 台 |
 
|
02 |
鹿 島×清 水 |
 
|
03 |
名古屋×横浜M |
 
|
04 |
神 戸×市 原 |
 
|
05 |
浦 和×F東京 |
 
|
06 |
柏 ×広 島 |
 
|
07 |
東京V×磐 田 |
 
|
08 |
京 都×G大阪 |
 
|
09 |
甲 府×福 岡 |
 
|
10 |
大 分×山 形 |
 
|
11 |
横浜C×新 潟 |
 
|
12 |
湘 南×水 戸 |
 
|
13 |
鳥 栖×C大阪 |
 
|
ベースポイント=25 (T2 W1)
母体的中数 10
| | |
第33回予想 投稿者:まなぶ
No.162
2002年3月9日(土)01時03分
|
|
【購入方法 : M(マルチ), 口数 : 18】
みなさん、こんばんは。前回第32回は⑥「清水×神戸」の「0」を勘シングルで当てたので満足です(笑)。それにしても、小口投資家には厳しい状況が続きそうです。 ①素直に(?)仙台でいいんでしょうが、相性なら札幌。あとは高知陸&試合開始が最初(13:00)の試合は波乱含みなので、トリプル。 ②中田浩復帰で、鹿島有利のようです。 ③両チームの昨季リーグ戦の延長突入率を加味して。 ④ホームの神戸はメタルスライム。 ⑤素直に(?)F東京(で大丈夫かなぁ~)。 ⑥前節の広島の大勝(5○1札幌)は札幌が弱すぎたということで。ホーム&ナイターの柏に。 ⑦素直に磐田。余裕があれば「0」も買いたかったです。 ⑧京都は韓国代表MF朴が復帰。京都でもいいかも。 ⑨甲府は初対象試合ということで。 ⑩昨季の傾向だとアウエーの山形には「0」をつけたいところ。前節大敗(大勝)したチームは分かりにくいです。 ⑪ここはギャンブル気味。ホーム&春先は強い(?)横浜Cに。相性なら新潟ですね。 ⑫無難に。 ⑬無難に。J2の「0」をもっと多くすべきでした。 <サブ予想=マルチ12> ①□□■ ②■□□ ③□■□ ④□■□ ⑤□□■ ⑥■□□ ⑦□■■ ⑧■□□ ⑨■□■ ⑩■■■ ⑪□■□ ⑫□■□ ⑬□□■
|
|