第40回 試合日 4/27 |
01 |
磐 田×仙 台 |
 
|
02 |
柏 ×札 幌 |
 
|
03 |
F東京×清 水 |
 
|
04 |
神 戸×東京V |
 
|
05 |
市 原×横浜M |
 
|
06 |
G大阪×京 都 |
 
|
07 |
名古屋×浦 和 |
 
|
08 |
鹿 島×広 島 |
 
|
09 |
山 形×大 分 |
 
|
10 |
大 宮×川 崎 |
 
|
11 |
新 潟×横浜C |
 
|
12 |
C大阪×鳥 栖 |
 
|
13 |
福 岡×甲 府 |
 
|
ベースポイント=11 (T0 W4)
母体的中数 5
| | |
無題 投稿者:つめちん
No.29
2002年4月22日(月)15時26分
|
|
【購入方法 : M(マルチ), 口数 : 16】
もうそろそろ順当がでそうなんだけどなー @仙台がカウンター一本で守りVゴール勝ち Aどっちも決め手がないなー Bもうそろそろすっきり勝つんじゃないかなー C神戸はカズが出ないからなー D俊輔?トルシエ監督にがつんと一発 Eガンバはこんなに強くないと思うんだが? Fホームの名古屋は強いんだがあえて浦和のスピードに? G俺鹿島の秋田のガッツが好きなんだよなー H鉄板でしょう Iこの2チームが昇格のカギになってくるチームでしょう 決定力があれば・・・そして似たもの同士は引き分けない J予想は圧倒的支持で新潟、こうゆう時の横浜FCは強い Kセレッソ対元セレッソの監督前回のうっぷんをはらす? Lロペスに代わる助っ人外国人FWを探しはじめた ノジュンユ?も残留を示唆 これでクラブ一丸になって昇格を目指せる体制になったのでここでま けられない
|
|