第54回 試合日 8/31〜9/1 |
01 |
札 幌× 柏 |
 
|
02 |
仙 台×鹿 島 |
 
|
03 |
東京V×京 都 |
 
|
04 |
磐 田×神 戸 |
 
|
05 |
G大阪×横浜M |
 
|
06 |
広 島×浦 和 |
 
|
07 |
市 原×F東京 |
 
|
08 |
名古屋×清 水 |
 
|
09 |
水 戸×新 潟 |
 
|
10 |
川 崎×湘 南 |
 
|
11 |
横浜C×甲 府 |
 
|
12 |
C大阪×山 形 |
 
|
13 |
福 岡×大 分 |
 
|
ベースポイント=20 (T1 W5)
母体的中数 9
| | |
低額配当なんていらない 投稿者:最後の夜
No.149
2002年8月31日(土)05時43分
|
|
【購入方法 : M(マルチ), 口数 : 96】
水戸vs新潟
水戸が引き分けまたは勝利の根拠をむりやりさがしました。 1/水戸はベストメンバーで臨めるが、新潟は主力3人を欠き戦力 ダウン必至。 2/水戸はホームでとてつも無い潜在能力を発揮することがよくある。これは、今年もチーム存続問題が浮上していて、どうもホームでの観客動員数の少なさが問題らしい。せめてホームでの試合の時は、勝って沢山のサポーターに来てもらおうと言うきもちのあらわれにほかならない。持っている危機感の違いで、首位に立ちホッと している新潟につけいるすきはある。 3/第1クール、第2クールともに1ー0で新潟勝利だが無容的に も接戦で、決して水戸も悪くなかった。 4/新潟の最近の試合は疲れからか、ギリギリの試合が多く、あぶなかしい。 5/新潟はシュートも多いがそのぶん打たれてる。決定力の高い シュートを打てる水戸に失点は必至。スコア的に3ー2、2ー1 で水戸勝利の可能性も十分あり。
横浜FC VS 甲府 信藤監督は2ー4ー4のシステム変えないらしい。笑われてもいいからこのシステムで頑張りますとまでいいきった。 実際、ゲームをするのは選手だけど彼の男気に今回はベット。
福岡VS大分 やはり昨年の大宮の失速を思い出させる大分。原因はジョルジーニョとバルデスの離脱だったが、ベストメンバーでこの状態はきつい。相撲でいえば安芸の島関のような福岡に足下すくわれるかもしれません。
|
|