第59回 試合日 9/21〜25 |
01 |
札 幌×浦 和 |
 
|
02 |
仙 台×清 水 |
 
|
03 |
東京V×横浜M |
 
|
04 |
柏 ×鹿 島 |
 
|
05 |
名古屋×G大阪 |
 
|
06 |
京 都×神 戸 |
 
|
07 |
磐 田×F東京 |
 
|
08 |
広 島×市 原 |
 
|
09 |
山 形×鳥 栖 |
 
|
10 |
水 戸×甲 府 |
 
|
11 |
大 宮×横浜C |
 
|
12 |
新 潟×大 分 |
 
|
13 |
福 岡×川 崎 |
 
|
ベースポイント=12 (T0 W6)
母体的中数 6
| | |
役満しばり・・・の3等狙い(^^; 投稿者:ogx2
No.141
2002年9月21日(土)03時47分
|
|
【購入方法 : CC(totocc), 口数 : 24】
10万円近い3等取れれば・・・そうはいかないんだな、なかなか。(^^;
―――――――――――――――――――――――――― No 102 HDA% ―――――――――――――――――――――――――― 01 札幌 △○ 浦和 AC 8:92: 0 02 仙台 ○◎ 清水 AC 0:67:33 03 東京V ◎○○ 横浜M AC 38:13:50 04 柏 △◎ 鹿島 AC 0:54:46 05 名古屋 ◎○○ G大阪 AC 46: 8:46 06 京都 ◎○○ 神戸 AC 25: 0:75 07 磐田 ◎△ F東京 AC 71:29: 0 08 広島 ◎△○ 市原 AC 58: 0:42 09 山形 ◎○○ 鳥栖 BC 83: 4:13 10 水戸 ○○○ 甲府 BC 13:29:58 11 大宮 ◎○ 横浜C BC 13:88: 0 12 新潟 ◎○○ 大分 BC 92: 8: 0 13 福岡 ○◎ 川崎 BC 0:46:54 ―――――――――――――――――――――――――― 【基本】 ・三等狙い ・一等賞金 9000万〜50000万 ・最初の8試合がJ1 【J1・J2】 ・穴△に来るのは 0〜 1 ・ホーム勝ち数 3〜 7 ・「その他」の数 3〜 6 ・アウェイ勝ち数 2〜 7 ・波乱試合数 8〜 8 ・波乱アウェイ勝ち数 0〜 5 【J1】 ・穴△に来るのは 0〜 2 ・ホーム勝ち数 2〜 5 ・「その他」の数 1〜 3 ・アウェイ勝ち数 0〜 4 ・波乱試合数 3〜 5 ・波乱アウェイ勝ち数 0〜 2 【J2】 ・穴△に来るのは 0〜 1 ・ホーム勝ち数 1〜 3 ・「その他」の数 1〜 3 ・アウェイ勝ち数 0〜 2 ・波乱試合数 2〜 3 ・波乱アウェイ勝ち数 0〜 1 【A】 ・波乱試合数 1〜 3 ・「その他」は波乱に含めない 【B】 ・波乱試合数 0〜 1 ・「その他」は波乱に含めない 【C】 ・波乱試合数 1〜 6 ・「その他」は波乱に含めない
|
Re:役満しばり・・・の3等狙い(^^; 投稿者:ogx2 No.142 2002年9月21日(土)03時51分 |
あっ、パラメーター、ちょっとおかしいです。 重複してかかるところは、きつい方が有効なんで、緩い方は書き直してません。m(__)m |
CCの母体で・・・ 投稿者:ogx2 No.162 2002年9月21日(土)17時35分 |
役満しばりの13Tから、浦和、仙台、柏の勝ちを消した時点で終わってる・・・ 運気最下降の今日この頃・・・(TOT) |
1本だけ生き残りが・・・ 投稿者:ogx2 No.173 2002年9月21日(土)21時54分 |
トットットの塗り絵都合分のシングル6点の1本が辛うじてあった!! |
またまた、BP一桁復帰?(^^; 投稿者:ogx2 No.192 2002年9月22日(日)19時38分 |
NO|HOME |AWAY |買|確|当| ―――――――――――――――― 1|札 幌|浦 和|2|2|○| シングルシートの余白を埋めるための 2|仙 台|清 水|@|@|○| 「計=9」6本の内、最後の1本が!? 3|東京V|横浜M|▲|▲|○| 因みに、3等に届くと理論値は・・・ 4| 柏 |鹿 島|2|@|X| 1等;117,727,754円 5|名古屋|G大阪|A|A|○| 2等; 1,268,977円 6|京 都|神 戸|■|■|○| 3等; 117,497円 7|磐 田|F東京|1|1|○| 8|広 島|市 原|▲|1|X| 市原チェのPKが入っていたら・・・ ―――――――――――――――― もう3等もしんどそうだなぁ・・・ 9|山 形|鳥 栖|▲|?|?| 10|水 戸|甲 府|@|?|?| 11|大 宮|横浜C|▲|?|?| 12|新 潟|大 分|▲|?|?| 13|福 岡|川 崎|2|?|?| ―――――――――――――――― |
0=5、波=3、計=8でした・・・ドボンです。 投稿者:ogx2 No.204 2002年9月25日(水)21時02分 |
>もう3等もしんどそうだなぁ・・・ 今回くらいの荒れ方なら、4等があっても・・・(ToT) それにしても、今ステージ、母体的中1桁続き・・・(^^;
―――――――――――――――― 9|山 形|鳥 栖|▲|▲|○| 10|水 戸|甲 府|@|2|X| 11|大 宮|横浜C|▲|▲|○| 12|新 潟|大 分|▲|▲|○| 13|福 岡|川 崎|2|2|○| ―――――――――――――――― |
|