第60回 試合日 9/28〜29 |
01 |
横浜M×F東京 |
 
|
02 |
神 戸×G大阪 |
 
|
03 |
鹿 島×市 原 |
 
|
04 |
東京V×名古屋 |
 
|
05 |
浦 和×清 水 |
 
|
06 |
柏 ×仙 台 |
 
|
07 |
京 都×広 島 |
 
|
08 |
札 幌×磐 田 |
 
|
09 |
山 形×新 潟 |
 
|
10 |
横浜C×川 崎 |
 
|
11 |
湘 南×福 岡 |
 
|
12 |
大 分×C大阪 |
 
|
13 |
鳥 栖×水 戸 |
 
|
ベースポイント=17 (T0 W10)
母体的中数 9
| | |
心中!「水戸の法則」!! 投稿者:緑の小人さん
No.116
2002年9月27日(金)11時17分
|
|
【購入方法 : CC(totocc), 口数 : 130】
「水戸の法則」:水戸が13枠にくると超高配当になる
これを利用して心中です(笑)。今回は予想ではないので(全然当たらないものを「予想」と言えるのか?現在自問自答中)、いつものコメントはなし。
―――――――――――――――――――――――― No 102 HDA% ―――――――――――――――――――――――― 01 横浜M ○○ F東京 0:34:66 02 神戸 △○ G大阪 48:52: 0 03 鹿島 ◎ 市原 100: 0: 0 04 東京V ○◎ 名古屋 0:33:67 05 浦和 ○○ 清水 0:35:65 06 柏 ◎○ 仙台 66:34: 0 07 京都 ◎○ 広島 65:35: 0 08 札幌 △○◎ 磐田 45:43:12 09 山形 △○ 新潟 54:46: 0 10 横浜C △◎ 川崎 0:20:80 11 湘南 ◎○ 福岡 74:26: 0 12 大分 ○○ C大阪 68:32: 0 13 鳥栖 ○○ 水戸 0:32:68 ―――――――――――――――――――――――― 【基本】 ・ニ等狙い ・一等賞金 8000万〜(最終的には一等1億〜になるはず) 【J1・J2】 ・本命◎を外すのは 1〜 3 ・穴△に来るのは 0〜 2 ・「その他」の数 3〜 5
過去の「法則」によれば、 ・波乱は8±1(うちゼロは4±1) ・ホーム側の低支持率カードにて大波乱が連発することが多い となっています。
左にはHDA%が30%を越えるものをマーク。 さて、結果は如何!!
|
心中しました(涙) 投稿者:緑の小人さん No.201 2002年9月29日(日)17時05分 |
|