第90回 試合日 7/19〜20 |
01 |
仙 台×東京V |
![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/off.gif) ![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/off.gif)
|
02 |
鹿 島×神 戸 |
![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/off.gif) ![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/on2.gif)
|
03 |
F東京×清 水 |
![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/off.gif) ![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/on2.gif)
|
04 |
名古屋×G大阪 |
![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/on.gif) ![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/off.gif)
|
05 |
京 都×大 分 |
![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/on.gif) ![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/on.gif)
|
06 |
C大阪×横浜M |
![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/on.gif) ![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/off.gif)
|
07 |
柏 ×浦 和 |
![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/on.gif) ![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/off.gif)
|
08 |
磐 田×市 原 |
![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/off.gif) ![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/on2.gif)
|
09 |
甲 府×福 岡 |
![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/on.gif) ![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/on2.gif)
|
10 |
川 崎×横浜C |
![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/off.gif) ![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/on2.gif)
|
11 |
湘 南×札 幌 |
![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/off.gif) ![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/off.gif)
|
12 |
広 島×大 宮 |
![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/on.gif) ![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/off.gif)
|
13 |
鳥 栖×新 潟 |
![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/off.gif) ![](http://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/king/image/off.gif)
|
ベースポイント=16 (T0 W5)
母体的中数 7
| | |
順当そうに見えるので… 投稿者:緑の小人さん
No.58
2003年7月17日(木)09時00分
|
|
【購入方法 : totoCC, 口数 : 25】
こんな時は波乱目勝負!
01 さすがに買えない仙台。内容で優る東京Vに死角はないと見る。 02 前節は自滅の鹿島、いつもの悪い癖が見え出した。神戸は鹿島が得意だったりする。 03 毎度おなじみ引分カード。アマラオ様停止は吉か凶か? 04 ドン底G大阪。今の名古屋相手に番狂わせは考えにくい。 05 どっちもどっちの裏天王山。ただし、決定力では京都が上。 06 優勝戦線の最後に必ず息切れをする横浜M。元気が戻った大久保にかき回されて痛い取りこぼし。 07 今の浦和に勝ち目なし。柏の葉の砂場ピッチも柏にアシスト。 08 市原の場合はなにより相性。福西の停止も相性ゆえか? 市原、優勝へ大きな前進。 09 チーム力では甲府だが小瀬の勝率はよくない。ここは悩む。 10 すんなり川崎の可能性は極めて大。しかし、何だか臭う。城の爆発と久々の堅守に(ちょこっと)期待。 11 札幌は調子↑。梅雨寒お天気もアシストか? 12 夏場を考えてスタミナ重視のキャンプをしてきた広島。そろそろ広島が再加速と見る(期待込み)。 13 …さすがに鳥栖は買えません…。
以上、ドロー2〜4の1等保証で!
|
|