Last Update : 2025/07/09 16:19:27

back  2002/02  next
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
バックナンバーはカレンダーの
日付をクリックでご覧になれます。

2002/02/08 (金)

ハワイアンサンセット
 1月30日「ぶっちぎりの青春」を歌っている川口オート「スーパースター フェスタ」の司会と、「The Fishing」のナレーションを取り、翌日から、友人の誘いを受け今年もまたハワイ島に1週間ばかり行って来た。
 昨年は体調も悪くのんびり過ごしただけだったが、今年はレンタカーを借りてエネルギッシュに動き回った。なれない左ハンドル右側通行に最初は戸惑ったが、何とか無事故で済ますことが出来た。
 雪を頂く4000メートル級のマウナ・ケア、マウナ・ロア(こちらはめったに山頂が見えない)を望む雄大な景色の下で、ゴルフや海水浴、プールサイドでの日光浴、溶岩の中を歩いてのペトログリフ見学など、自然の恩恵をたっぷりと味わうことが出来た。今年のLPGA女子オープンが行われるワイコロアのビーチコースをラウンドしたので、テレビ中継が楽しみだ。
 さすが世界のリゾートだけあって、環境は抜群。ブーゲンビリアやハイビスカスなどが咲きみだれ、椰子が風にそよぎ、コバルトブルーの海では時々、鯨が潮を吹いたりやイルカがスピニングを見せてくれる。振り返れば、なだらかに山頂まで続く雄大な山々。まさに自然の造詣そのものと言える。
 こんな美しい環境を追い求める一方で、人間は富の収奪の為に地球を汚し続けている。100年後には生命の存続が危ぶまれるほど、生態系への影響が出ていると言う。もう後戻りはできないのだろう・・・?


2002/01/15 (火)

いつまでも現役だぞ!
 人間,年令を重ねればまた違った味が出て、それなりの魅力が増してくるはずだ。
 まだまだ現役としていろいろな分野に挑戦していきたい。精神も体力もすっかり回復したので頑張るぞーツ!
 
★「プレスリーを歌う」マリさんのホームページwww.mari-christine.comに写真が出てます。彼女の活躍ぶりもすごいですよ。
 感激して楽屋にいらしゃり握手した、小泉正也ご夫妻との写真も載ってます。昔から私にファンでいらしたそうです。
 
★夢
 「日本のアニメは世界に通じる。だから
宇宙戦艦ヤマトで世界を制覇する」壮大な夢を持って突き進む人たちがいる。私も唄で世界を目指しますよーツ!アメリカでエルビスを歌ってみたいから。不況にあえぐ世の中、元気に生きる勇気を振りまきましょう!

★初心忘れるべからず。
  Roomで書いているように、レコーディング装置を一新し写真のようなセッティングとなった。早速いろいろなカラオケを録って唄の練習をしているのだが、デジタルだけにいろいろな細工はできるし、テープと違って頭出しは即座、エフェクトも豊富だし、音質も良い。使いこなすのが大変だけど、歌うのが楽しくなるようなマシンだ。アニソンをたくさん歌っていた頃は、必要に迫られて良く勉強してたからなア。味のある良い歌を歌えるのはこれからだし、勉強しなおそう。
 アナログ人間の私にもデジタルの波は押し寄せてくる。若い人は大変だよね、覚えるものも買うものもドンドン多くなって。
 投資をしたとたんコマソンの注文が続けて来た・・・!
よしツ、ニューアルバムも企画しよう!
 
★CF…(関電工)
 今までとちょっと違った仕事をしてみました。また新しい展開を求めて・・・。
 なんと演出が若い女性、確かに時代は変わってるなー。高橋長英さんとは昔おたがいに売れない役者のころ、作品は忘れたけど、東映京都のテレビ時代劇で御一緒したことがあるので懐かしかった。
 地下鉄東西線が荒川を渡る時、関電工の資材置き場が見える。昔よくハゼ釣りをしたところで(今は埋立地だが)、近くに住んでいた関東配電のおじさんが連れて来てくれた。これも何かの縁かな?
 
★ささき いさお
 ヤマト世代には、ひらがなの方が印象が強いらしく、今度のコマソン(日本食研・焙煎にんにく焼肉のたれ)もひらがなが出るそうだ。新ヤマトはどっちになるのかな?
 最近声がビンビン出るので、数回唄ってOK!ディレクターの方が「感動しました」って。
 先日、羽田空港で小学生数人にサインを求められ、Vサインで写真を取った。お母さんたちも大喜び。3代目のファンが育っているのを感じる。

PS. 2月21日新しいコマソンを録音《3月から流れる。名前がでなくても分かるかな》。終わってから何枚かサインしたのだが、子供宛に宇宙戦艦ヤマトやゴレンジャーと添え書きした。勇気の出る元気な歌の時代が来るのかもしれない。

★通販
 オーディオ・ビジュアル・レコーディングの機器など、近頃は通販で買うことが多くなった。(専門書で何度も調べるけれど)重いものが多いので運ぶのが大変だし、払い込むと翌日には届くので便利だ。DVDなんかも安いしね。
 テレビの横のモニタースピーカーはカタログだけを見て買ったのだが、値段の割りに良い音がして大成功だった。
 テレビ通販の仕事をしたけれど、自分でも欲しくなるものが結構あったな。

★上田みゆき
 アニメ「ヴァイスクロイツ グリーエン」にレギュラー出演する予定でしたが、諸事情により制作中断とのこと・・・残念!

    
 
 
 


2002/01/02 (水)

明けましておめでとうございます
 新たな年が始まり皆様も気持を新たに、希望に胸を膨らませていらっしゃる
ことと思います。
 私も昨年はいろいろと不本意なことが多かったのですが、皆様の応援と、心の広い方々に助けられ何とか切り抜けるとともに、新たな希望の礎も作ることができました。
 今秋には「新・宇宙戦艦ヤマト」の発進も決まり今年は、ペガサスの如く大きく羽を広げ天空を舞いたいと願っています。
 還暦と言う節目を迎え、戦争や不況など暗いニュースばかり続く世の中に、少しでも元気が出るような歌を歌って行きたいと、 もう一度気を引き締め直しているところです。
 皆様にとっても良い年でありますように、お互い頑張りましょう!

 今年のキーワード「愛・・・かなア」
 


a-News 1.46