2003/06/13 (金)
■半熟の時代! 日経新聞によると、キューピーより発売された殻つきのまま、特殊な製法で半熟に加工された「キューピット卵」の売り上げが数十億円に達するほどの人気だそうだ。 生卵は3千個に1個の割合でサルモネラ菌が見つかることがあるらしい。だから食中毒を怖れてホテルや旅館、牛丼店などでは生卵を出せない。その為昨年くらいから卵の売り上げが全国的に落ちた。ところが実際にはお客様の要望は多い。そこで無菌かつ無臭の半熟に加工された卵の需要が伸びているというわけだ。なぜ半熟かというと、固ゆでや生より消化吸収が良く、独特の匂いも消えるから。 最近はワクチンや抗生物質で、生で食べられる無菌の卵も作られている。しかし外国からSARSなどの影響もあり専門家の方も「日本は生で食べるのが習慣だったが、これからは半熟の時代が来るのでは・・・」とおっしゃっていた。 前にも書いたが、卵には老化防止のコリンやガン防止のメチオニン等の栄養素やミネラルが豊富で、善玉コレステロールを増やす働きがある。含まれていないのはビタミンCと植物繊維くらいという完全栄養食。そして物価上昇の中で唯一低コストを守り通している有難い食べ物。 家電メーカーさんが「半熟英雄」なんていうネーミングの半熟卵製造器を売り出すと良いのにね!(やはりSONY家電かな?)
(写真)ドイツ製の卵調理器。半熟、温泉卵、固ゆでが自在にできる。
「半熟英雄」のゲームが爆発的に売れて、主題歌も大ヒット。卵や半熟成造器も売れれば経済効果も大きくなるんじゃないかと、ひそかに夢を膨らませているのだが・・・。
★PS2もインターネット網で結ばれる時代が来た。早く腕を上げないと参加できないなあ。 「ナイトライダー」がゲームになるという噂があったがその後どうなったんだろう? ・・・そうですか、アメリカ版はあるんですね。DVDと違って、日本でも使えるのかな。取り寄せてるってことは使えるってこと?
★「ロッキー」に似たPS2のゲームができるそうだ! ★「ダンディー2」CS 360chで10日から始まった。「ワンダーウーマン」もやってる。 そういえばキッズステーションで「ガッチャマン2」放送してるね。 第2話を見た。内容は全く覚えていないので楽しかったが、突然、英語になっちゃったりして…びっくり。録音するとお金かかるしね…。
|