2003/07/03 (木)
■テツandトモ が我がホームシアターに! 7月6日am11:25放送のNHK「スタジオパーク・自宅で映画館気分」取材のため、テツandトモが我がホームシアターにやってきた。 年代的にもアニメの大ファンで、ヤマトネタの「なんでだろー」もあるとか。 二人とも大画面と大音響に興奮状態。テツ君はホームシアターを持つのが夢だそうで興味津々というところ。NHKとしてはハイビジョンを中心にしたかっただろうけれど、我が家のチューナーにAAC5.1のデジタル出力がついていない為、DVDのみの取材となり「ターミネーター」を久々に見た。もっぱら話題は5.1サラウンドで、ハイビジョンでも放送によっては再生可能ということ。そのためにはハードを統一、ソフトも充実して欲しいよね。 収録は3時間くらいかかったが、放送になればわずか2〜3分だろう。 裏話をひとつ。我が愛犬ロッキー君は取材が来ると大興奮する。今回も庭に出したのだが、網戸を開けて中に入りスタッフのあいだを飛び回って愛嬌を振りまく。ところがトモ君は子供の頃、近所の犬にいじめられたとかで、犬が大の苦手らしい。撮影の合間に居間で休んでいると、トイレの中で「誰か来てくれー!」と叫び声がする。ロッキーがドアの前にいるのでトイレから出られなかったらしいのだ・・・。
(写真)5月生まれの3人で「なんでだろー」の合唱…合掌?青・赤・黄…まるで信号だね。
★7月16日(水)NHK・BS2「ポップスコレクション」愛媛県宇和島にて収録は無事終了。トゥデイズスペシャル・恋愛映画特集で「トゥナイト」「いそしぎ」を唄った。エリザベス・テイラー、リチャード・バートン主演の映画「いそしぎ」の主題歌は初挑戦。難しい唄だけに挑戦のし甲斐があった。
★7月19日(土)福井県敦賀市金ヶ崎緑地公園「松本零士ワールド」18:00〜20:30 天気が心配だなー! 全国的に予報が悪かったにもかかわらず、敦賀は晴れ間も覗くくらいの天気で、大勢のお客様と楽しいステージができた。最近は観客の年齢層が広くなったなーと実感。 松本零士先生とも久しぶりにお会いし、新作「銀河鉄道物語」のシュラについての話など楽しく伺いました。
|