2004/01/01 (木)
■謹んで新年のお慶びを申し上げます 今年もよろしく!喪中につき年賀を申し上げず失礼… 皆様におかれましても、新年を迎え新しい決意に胸を膨らませていらっしゃることと思います。「少年老いやすく学なりがたし」昨年とは違う自分を作り上げるいっそうの努力を! と自分に言い聞かせているのだけれど、どうなりますか…とりあえず今年決まっていることを…
★NHKみんなの歌「ぞうだゾウ!」2月から放送。伸び伸びとした歌で子供たちにおおらかに大声で歌って欲しい。・・・大ヒットさせるぞう! ★新番組「デカレンジャー」エンディングテーマ。銀河鉄道物語に続いて高取ヒデキ君の作曲。ロカビリー調で詩も面白い。 1月9日レコーディング。ロカビリーというよりジャズフュージョン。バッキングがカッコよすぎてスゴイ!ゴレンジャー以来25年続いている戦隊物のエンディングテーマをまた唄うことになるとは…嬉しいよね。 2月中旬放送開始。テレビ朝日系、土曜日朝7:30〜8:00
この2曲で、いよいよ3代目のファンを獲得するぞ!!
★NHK大河ドラマ「新撰組」5月23日から数本。作家の三谷幸喜氏の作品は古畑任三郎に出演して以来。考えている役があると言われたのが・・・頑固親爺!?大阪町奉行の与力・内山彦次郎。なんと最後は斉藤一(俳優はオダギリ・ジョー)(ヤマトでは斉藤始)に斬られるらしい。三谷氏の遊び心か奇遇か?
★AJF大阪冬の陣も大盛況のうちに終了。 ★「半熟英雄・ロックバージョン」を制作の話が。。 その他にもレコーディングの話が色々あり、楽しみと苦しみ?が増えた…。
酒を飲みすぎないよう、健康に注意してよい仕事に取り組んでいこう!! (IBMフォトビルダーの調子が突然悪くなり《ウィンドウズとの相性か?》写真を載せられないのでご了承を。原因究明中)
|