Last Update : 2025/11/13 16:00:05

back  2007/06  next
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
バックナンバーはカレンダーの
日付をクリックでご覧になれます。

2007/06/01 (金)

アウトドアーは最高のシーズン!
 鮎の解禁を迎え、今年は久々に友釣りに挑戦してみようと思っている。仕掛けから全部作り直さなければならないが、仕掛け作りもまた楽しみの一つ。海の方もアジ・イサキ・マルイカ…おいしい魚が目白押し。ウヅウヅするなー!
 ゴルフも入梅前の最高のシーズン。たまたま練習所で高校時代の同級生に合い、彼のコースでプレーすることになった。他の同級生にも声をかけて4名が集ったのに雨でプレーは中止になってしまった。日を改めて同じメンバーでやることになったが、スケジュールがなかなか合わない。
 そこで、そのうちの一人をさっそって、6月1日に私のホームコース・東千葉に行ってきた。ホームコースは約二年ぶり。良いスコアが出るからと誘ったのに、午前は50もたたいてしまった。午後は写真のようにクラブを巻き込む癖に注意したらまっすぐ飛ぶようになり、パットも決まって39が出た。ウム、まだまだやれるな…と自信も回復。

★6月2日テレビ東京19:00〜「土曜スペシャル・庭園自慢!癒しの名宿」
 夫婦で高野山を訪れ、温泉のある宿坊に泊まる。

★羽田健太郎氏が他界された。宇宙戦艦ヤマトに関わった音楽家が一人一人いなくなる…。宮川先生と同じくダジャレの好きな方で、ユーモアに溢れていた。「題名の無い音楽会」でも色々お世話になった。寂しいね…。
 謹んでご冥福をお祈りします。

★フジTV 6月15日(金)19:57〜20:54「幸せって何だっけ」
 細木さんとは初対面。先祖供養のことで色々と…要は心の持ちようだと思うけどね…。

★NHK BS2(hi未定) 7月16日20:00〜22:00(予)「黄金の映画音楽館」
 私の大好きな「OK牧場の決闘」を唄う。
 錦織健さんは「銀河鉄道スリーナイン」のレコーディングの時、コーラスで参加していたそうで「青い地球」が素晴らしいと仰っていた。秋川雅史さんも素敵なテノールを聞かせてくれた。こういう色々な分野の方々との共演は勉強になる。
 阿川泰子さん、司会の小堺一機さんとはホームシアター、それも3管プロジェクター愛好派なので話がはずむ。

★6月30日 テレビ東京「元祖!大食い王決定戦」12:30〜14:00
女性出場者のの地方予選。恐るべき女性が現れた。ギャル曽根危うし…!


2007/05/15 (火)

ボク達の誕生日がまたやってきました!
 5月16日は私とロッキーの誕生日。元気に生きてこられた幸せを感じると共に、ついつい残りの人生を考えてしまう。
 ちょっとした成り行きで始まった芸能生活も、もうすぐ五十周年を迎える…長かったようでもあり、アッという間に過ぎ去ってしまったようでもあり…。
 和製プレスリーのキャッチフレーズで歌手デビューして、映画俳優、役者、声優…色々やってきたけど、そろそろ集大成のような仕事をしなければ…ダラダラと生きて死んでいくだけの人生になってしまう。
 山に行ってちょっと考えてこよう… と言っても山籠りするわけじゃなくて、たまたま仕事で高野山に行くことになったので、弘法大師の教えを勉強しながら、奥の院を訪ねようというわけだ。
 石田光成、明智光秀、織田信長、豊臣秀吉、上杉謙信、武田信玄…戦国時代を争いぬいた武将達の慰霊塔が並ぶ奥の院の参道。覇権を求めた者が果たして民衆のことまで考えていたのだろうか?
 今の世も「世の為、人の為」って本当に思ってる人が、どれほどいるのか?
 参拝に訪れている方は高齢者が多いのだが、NHKのチャリティーコンサートをごらんになった方が多く、沢山の方々から声をかけられた。

★皆様から誕生日のお祝いのメッセージを頂き有難うございます。まだまだ元気に唄っていきます。

     僕も元気、絶好調でーす!

 


a-News 1.46