2003/10/07 (火)
■プロアマゴルフで2位入賞! 10月6日に千葉県新千葉カントリークラブで行われた「平尾昌晃プロアマチャリティー」に出場。つくもコースを樋口恵美プロの組でラウンドした。出だしから4パット、OBと続き当日の天気のように暗雲が垂れ込めたが、不思議なことにその後はアプローチやバンカーショットが上手くいき、長いパットがポンポン入ったり、41・48と久々の好スコアをマーク。ハンデ16でゲストの部2位に入賞した。 樋口恵美さんは太平洋所属で、スタイルの良い美人プロ。弾道の高いドロー系のティーショットが素晴らしい。今後の活躍が楽しみなプロの一人。 十数年前「小名浜スプリングス」でラウンドした時のこと。前を回っていた親子の組の、中学生の女の子がアルバドロス(パー5のホールを2で上がる・ホールインワンより難しい)を出した。うちの奥さんが記念にと、かわいらしいシューズケースをプレゼントしたことがあった。時々「あの子はプロになったかなー」等と話していた。 今回初出場のプロアマに付き添ってきたお母様に、突然そのときのことを話しかけられたのだが、そのお嬢さんがいまや女子プロゴルフファーで一番の美人とうわさの高い小池リサさんだった。ご両親もさぞかし嬉しいだろーなー。まだ獲得賞金0だけど、今後の活躍を期待!! プロアマに出ていつも思うことは、プロゴルファーの厳しさ。皆トレーニングも練習も十分にやっているから、ショットの内容はそんなに変わらない。パットがわずかにそれるか入るかの違いだけで、賞金が大きく変わってくる。(本戦だとプレッシャーはもっと大きいらしい)シード権を取らないと試合にも出られない。いくらマスコミが人気者に仕立てても良いスコアを出して勝たなければ、芸能人のように人気だけでは食べてゆけない。人気よりも実力だけで食べていけるというのも、羨ましい反面すごく厳しいよね。 その後出場した10日からの、パチンコ・大ヤマトでおなじみ「SANKYOレディース」二人とも健闘むなしく僅差で予選落ちしてしまった。やっぱり厳しい世界だなー!
★11月3日 テレビ東京系 12:30〜14:00で放送
(写真)池越えの9番。2オンしたが意識過剰でなんと4パット。2パットなら30台だったのに…。中央のグレーの服が私。
|