Last Update : 2025/05/17 22:40:27

back  2004/05  next
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
バックナンバーはカレンダーの
日付をクリックでご覧になれます。

2004/05/15 (土)

皐月晴れ
 地球の温暖化が進んでいるせいか、今年は花の時期が早く花付も多い。先日は山荘の写真を撮り忘れたが、4月の末で早々と富士桜は終り、やっとミツバツツジに間に合った。山ツツジやオオデマリは蕾も膨らんで、今頃は満開で美しさの真っ盛りだろう。
 家の庭にあるバラもいつもなら梅雨時に満開になるのだが、今年はもう散ってしまった。日陰のアジサイがそろそろ梅雨ですねーとでも言いたげに、枝という枝に蕾をつけ、日ごとにふくらみを大きくしている。
 世の中、年金の未払い問題でゆれているが、小泉総理の言っているように、我々の若い頃には加入の義務などなく、特に自由業や個人事業主には加入していない人が多い。マスコミも非加入と未加入の違いすらはっきり言わない。(サラリーマンは不公平さに怒るからだろう。票に結びつくからね)
 それでも経済が右肩上がりだったから年金財政は潤っていた。無駄な施設などを作ったり、ずさんなシステムだったところに、経済が下降線をたどり、また高齢化が進んだ。これから先はどう見ても足りなくなるので、あわてて制度を改革し、国民にツケを回そうとしているようだ。
 ニュースキャスターの方たちも、謝るだけでなく、その点を克明に追求して欲しいのだが、マスコミもスポンサーや政府には逆らえないのだろう。こんなことでは、若い人にだけ加入を義務付けても納得しがたいはずだ。

★「BS青春のポップス」高知での収録はあいにくの強風・大雨にもかかわらず満員の盛況。構成も良く大いに盛り上がって、今までで最高のデキになったと関係者も大満足の打ち上げ。
 出演者も実力者ぞろいの上に、リハーサルの自分の歌を録音して勉強するなど、熱心な方が揃っているので、緊張感も凄い。それをおくびにも出さずニコニコと楽しそうなステージが繰り広げられるのだから、改めてプロの厳しさを味わった。
on air 7月24日14:00-15:28(ハイビジョン)。8月1日19:30-20:58。6日22:30-23:58(BS2)。「Rock around the clock」「Moonlight swim」

★「アミノサプリ/GOBUSATA編」15日から放映開始。「ナンバー ワン!」

(写真)僕も「ナンバー ワン!」古い写真ですけど…

 


2004/04/17 (土)

沖縄旅行
 13日から16日沖縄旅行に出かけた。私も10数年ぶりだったので、ゴルフと観光を2日づつ。
 4月の沖縄はさすがに蒸し暑く、日中のゴルフは汗をかきかきで、3月までがベストシーズンだそうだ。2日目は午前中にゴルフを切り上げ、海洋博公園の大水族館に皆で出かけた。那覇からは1時間半くらいかかったが、規模が大きく、ジンベエザメ等サメの大物や糸巻きエイ(マンタ)、マグロなどが群泳する大水槽は見事だ。
 翌日は市内観光6時間コース。リニューアルしたばかりの「ひめゆりの塔資料館」は戦争の悲惨さを伝えているが、人間は懲りることなく次々と戦争に向かっているようだ。
 チュラさんで有名になったガラス博物館を訪ね、グラスボートで サンゴ礁の魚を見る。玉泉洞をくぐってから、お目当ての首里城へ。木造の見事な建物と石垣が再現されて往時を偲ばせてくれる。ここも艦砲射撃と爆撃で瓦礫の山となっていた所だ。

★16日に「銀河鉄道物語」の打ち上げパーティーが行われた。松本先生や青木先生、そして「ミッドナイトデカレンジャー」の作曲もした新婚ホヤホヤの高取君に会った。作品の評価は高かったが、BSなので見た人が多くないのが残念。このままでは終わらせないそうだ。期待しよう!

★4月24日(土)近所のA.R.KとTSUTAYA南行徳店で14時から「象だゾウ」「デカレンジャー」サイン会。会場が手狭な為、歌は無理なのでサイン会のみ。

★NHK BS2「青春のポップス」5月からレギュラー出演。5月13日高知。27日釧路で収録。コーラスがあるので覚えるのが大変だ!

★挿入歌「デカマスターNEVER STOP」をレコーディング。カッコ良い曲に仕上がった。5月9日の放送で使用。デカマスター、カッコ良過ぎるね!

★連休の5月3日まで山荘に行ってきた。最高の天気に恵まれ富士山が眼前に迫る中ゴルフをしたり、庭の手入れをしたりと、大いに自然を楽しんだ。ただ写真を撮るのを忘れたので、ここに載せられないけど…。
 さあこれから色々歌を覚えないと…。と言いながら「24」を夜中まで見てしまった。最後がちょっとあっけなかった気もするね。

★5月5日サンシャインのイベント、お蔭様で大盛況でした。有難う!
 初めて唄った「銀河の煌」ちょっと間違えたけどね…。声のほうは絶好調。明日は久々に「アミノサプリ」だ。

★「アミノサプリ」戦隊風キャラ久々登場。5月中旬から放映!やはり強烈なイメージが…!
 渡辺宙明先生はとてもお元気そうでした。「デカレンジャー売れてるそうですねー」など、戦隊物の1.2作の思い出話を…。

★10日「新選組」最終録画。土方歳三に料亭に招かれ脅されるが一蹴…のシーン。しかし腹の中は煮えくり返るよう…巧みな罠を仕掛けるが…。7月4日放送予定。
 関西弁には苦労したねーツ!



2004/04/03 (土)

我が家の桜満開!
 庭の桜がやっと咲いた。雨や風で散り始めた所もあるが、我が家の桜は遅咲きで、やっと5分咲き程度。これから満開が楽しめる。
 人にも同じように早咲きや遅咲きがあるようで、人生の中で人それぞれ色々な時期があり他人とは違う。他人を見てあせることなく、努力を積み重ねてチャンスを待てば必ず実る時が来ると信じて行動しよう。…と自分に言い聞かせている。
 聖書にも…するに時があり…とある。
 
 かつてアニメブームを起こした世代が、数年後に本格的子育ての時代に入るので再びアニメブームが到来するだろうと書かれていた。
 中国にも日本のアニメが浸透していて、やがて大きな市場になるとも言われている。現在苦労しながら製作を続けている関係者に、陽のあたる日は来るのかな?

★WOWOWで5夜連続「宇宙戦艦ヤマト」が放映された。ウーム眠い!

★110°CS230chで「ナイトライダー」が放映されている。久しぶりに見たがアテレコが面白く、中村正・野島昭男さん達との和気藹々の雰囲気を思い出しながら、楽しんで見ている。アテレコによって原作以上に楽しさが出る作品は、声優冥利に尽きる。
 BSと110°CS共用アンテナに変えた。チューナーもアンテナも一つなったのですっきりしたけど、その度にお金かかるよね。

★プロ野球開幕,メジャーリーグも開幕した。サッカーもワールドカップやオリンピック予選。アテネのオリンピックも近い、そしてドイツのワールドカップも。ゴルフのマスターズもあった。スポーツ花盛りだ。
 テレビばかり見てると、肝心の自分自身が運動不足になるなア…。


★この度「長良プロダクション」に所属することになりました。
 (有)いさお企画との提携関係だったのですが、中途半端な状態でお互いにやりにくい為、個人として長良プロに所属します。
 神林義弘社長の下、新たな活躍の場を求めて頑張りますので、いっそうのお引き立てをお願いいたします。
 株式会社 長良プロダクション  
  〒106-0032 東京都港区六本木5-5-1 ロアビル6F
  Tel 03-3404-7371(代)  Fax 03-3404-7372


a-News 1.46