Last Update : 2025/11/13 16:00:05

back  2007/10  next
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
バックナンバーはカレンダーの
日付をクリックでご覧になれます。

2007/10/15 (月)

秋の箱根を散策・湯坂路・・・
 テレビ東京・土曜スペシャルの撮影で秋の箱根を散策してきた。テーマは日帰りピクニックということで、朝8時の新幹線で小田原へ。小田原港の魚センターでバーベキューの朝食(美味かった)。
 電車で箱根湯本へ向かい、鎌倉古道・湯坂路を歩いた。軽い散歩程度と思っていたら、結構急な山道で、汗をたっぷりかいてしまった。湯の花温泉で汗を流しさっぱりとした後は、芦ノ湖へ・・・。
 まだ紅葉にはちょっと早く、放送の頃からが見ごろだと思う。
 車での旅行が当たり前になったが、こうして自分の足を頼りの旅も楽しいね。
 10月27日 19:00〜放送予定

★10月21日 大田区体育館で行われた身障者方々の為の集いでアニメ主題歌を唄い、大勢の方達に感動して頂いた。

★富士レイクサイドC.C.で行われた「ささきいさおゴルフコンペ」は幹事や参加者の皆様のあたたかい心遣いのお陰で、大盛会で終えることができました。
 午前3時頃に目が覚めると外は雨の音が…。雨がやんでも霧になるなー、なんて心配しながら再び浅い眠りに。しかし朝になると青空も見えてホッと胸をなでおろす。なんと言っても天気が一番心配だった。ゴルフ場に付くと皆さんから異口同音に「天気が良くてよかったですねー!」
 ゴルフが終わった後はショータイム。数曲楽しんでいただいて表彰式に。いろいろな方から賞のプレゼントがあったりして、ショーだけに参加した方にも賞品が…。皆様有難うございました!


2007/09/28 (金)

食欲の秋・スポーツの秋・・・
『暑さ寒さも彼岸まで』とはよく言ったもので、記録的な暑さだった夏も終わり、やっと秋の気配が濃厚になってきた。
 山荘に集まるゴルフ仲間で親睦コンペをやろうということになり、10月5日に富士レイクサイドC.C.で「ささきいさおゴルフコンペ」を開催することになった。どれくらいの方が参加してくださるのか心配だったが、幹事さんたちの努力で定員一杯になった。都合が悪くなった方の入れ替えなど色々と大変そうだが、後は当日の天気が気になるだけ。前日の仕事が延期になり、東京へとんぼ返りしなくて済むようになったので、コンペに集中できそうでホッとしている。
 9月まで結構忙しかったので、10月はゴルフや釣り、スポーツなどで体や心のケアを使用と思っている。
 
 ワラサ・タイ・フグ・カワハギ・アジ・サバ…美味しい魚達がつれ盛っている。早く釣行したいなーツ!

☆テレビ東京 恒例「元祖・大食い王決定戦」29日午後30分の予告。30日は午後に1時間半の予告。そして30日夜は3時間のスペシャル。歴代チャンピオンに脅威の新人が参加しての激烈バトル!
 番組の編集も大変だが、ナレーションも合計5時間番組だから…疲れるぜ!

☆声優仲間のコンペ・アテアテ会も初めて富士レイクで開催することになった。


2007/09/11 (火)

今はもう秋・・・
 猛暑も一段落してやっと過ごしやすい秋になった。特に朝晩は涼しい風が吹いて、寝苦しかった夏が嘘のようだ。
 スポーツの秋、食欲の秋、灯火親しむ秋…色々な事に挑戦し楽しめる季節。
 10日は恒例の平尾昌晃プロアマチャリティーゴルフが新千葉C.C.で開催され、男女のプロとスポーツ関係者や芸能人が集まって、和気藹々のプレー。
 午前中は真夏のような太陽が照りつけ、熱中症寸前でギブアップする人が出るほど。昼からは一転して豪雨と雷。その後は晴れてやっと秋らしい天気になった。
 私はこの所、仕事が続いたので練習もろくにしていない上、ショットガンスタートなので、パターの練習すらできずにスタート。いきなりトリプルボギーをたたく。
その後は体がほぐれてショットは良くなったのだが、どうにもパットが打ち切れずボギーの連続。
 昨年は足がつって危うくギブアップするところだったので、午前中から水分の補給を心がけたお陰で何とか乗り切ることができたが、一緒に回った西口さんは途中でダウンしそうになった。同伴者の配慮で最終ホールまで回ることができたが、やはり炎天下のゴルフは怖い。
 成績のほうは予定に10ポイント足りず…?二アピンコンテストのホールは遥か手前にオン。係員が計測にも来ない…と思っていたら、メジャーを持って測りに来た。一応記録だけはするんだなー、なんて感じだった。ところが表彰式で…シングルクラスの方もたくさんいるのに、なんと11m30でゲストの部の二アピン賞。壇上に上がるのが恥ずかしかった。

★10月8日の放送で 2番アイアンでニアピン賞となっていたが、7番アイアンの間違いです。プロが7番くらいで後ろから打ってたし…。最近は5番から下しか入れてません。

★「宇宙戦艦ヤマト」30周年記念のDVDボックスが発売になった。「新たなる旅立ち」を含めた5枚組み。改めてじっくり見ようと思っている。


a-News 1.46