Last Update : 2025/11/13 16:00:05

back  2007/11  next
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
バックナンバーはカレンダーの
日付をクリックでご覧になれます。

2007/11/01 (木)

秋深し・・・
 10月26日に富士レイクサイドC.C.で、声優仲間のゴルフコンペ「アテアテ会」が行われた。好天ならば富士山は薄化粧、紅葉真っ盛りで素晴らしい景観の中でプレーできるはずだった…。
 前夜はまだ星が見えていたが、夜中に天気が気になって目を覚ますと雨の音がかすかに聞こえてきた。朝、目を覚ますと小雨がぱらぱら程度なので、マア何とかなりそうだとコースに向かった。皆さん遠距離ということで、1時間以上前に殆んどの方が到着し、朝食を取ったり、練習所に向かったりと準備に余念が無い。参加者は二十数名。
 スタート前に中村正幹事の挨拶などがあってイン・アウトに分かれてスタート…。ところがコースには霧が立ち込め、グリーンが見えなくなってきた。私はメンバーだから各ホールの景色は分かるが、初めての方が殆んどなのでキャディーさんの言葉を頼りに打つ。私のパーティーは、ナイトライダーでコンビを組んだ野島昭男さん,そして野田圭一さん、女性ながら同じティーから打つ藤森さん。
 いつもなら風が出て霧が晴れるのだが、この日は雨交じりでどんよりした天気でいっこうに晴れる様子がない。それでも200ヤードくらいは見えるから、アプローチは何とかなった。ところが特有のグリーンに皆さんてこずってスコアは散々。
 午後は霧が晴れてきたら、今度は雨脚が強くなり、最後は雷が…。最終組は雷が収まるのを待って、ようやく最後まで回れた。
 パーティーは和気藹々で盛り上がり、再挑戦を誓ってお開きとなった。
 翌々日は雲ひとつ無い秋晴れになり、富士山と紅葉が素晴らしかった。

☆11月8日 平尾昌晃先生の作曲家40周年のコンサートが東京国際フォーラム・ホールAで昼夜2回行われた。2部の幕開けはアニメ主題歌。という構成で「銀河鉄道999」を唄わせて頂いた。昼夜とも3階まで満席で大いに盛り上がり、客席には関係者も多盛いらっしゃった。
 帰りのエレベーターで松本零士先生とバッタリお会いした。「私は良い作曲家の方と仕事ができて幸せです」としみじみ仰っていられた。 


2007/10/29 (月)

カワハギ釣り
 十月中旬、息子と先輩の先生達や近所の釣り仲間を誘って、大型が釣れると評判の金谷・光進丸に仕立てを依頼して釣行した。先生達はカワハギは殆んど初めてなので貸し竿で挑戦。
 快晴無風と好天に恵まれ、小型船で近くの根を攻めるという好条件?だったがあいにく潮の流れが悪くベラの猛攻にあう。それでも先生達は時折大型が連れておおはしゃぎ。私は何年振りかなのでどうにも調子がつかめずポツリポツリと釣れる程度。アタリを上手く出せずに餌ばかり取られてどうにも釣果が上がらない。競技会ではないので、和気藹々と釣りを楽しんだ。
 家に帰って、早速我が家秘伝の肝タタキを造る。普通は薄造りをキモを合えたタレで食べるのだが、私は身と万能ネギ、おおばを細かく切って、肝と一緒に叩いてしまう。紅葉おろしを入れたポン酢で食べるのだが、舌の上でとろけるようで、これが絶品なのだ。
 初めて食べるキモタタキに皆さんの酒も進み大いに盛り上がった。
 写真は息子が釣った当日の最高、30cmのカワハギ。


2007/10/15 (月)

秋の箱根を散策・湯坂路・・・
 テレビ東京・土曜スペシャルの撮影で秋の箱根を散策してきた。テーマは日帰りピクニックということで、朝8時の新幹線で小田原へ。小田原港の魚センターでバーベキューの朝食(美味かった)。
 電車で箱根湯本へ向かい、鎌倉古道・湯坂路を歩いた。軽い散歩程度と思っていたら、結構急な山道で、汗をたっぷりかいてしまった。湯の花温泉で汗を流しさっぱりとした後は、芦ノ湖へ・・・。
 まだ紅葉にはちょっと早く、放送の頃からが見ごろだと思う。
 車での旅行が当たり前になったが、こうして自分の足を頼りの旅も楽しいね。
 10月27日 19:00〜放送予定

★10月21日 大田区体育館で行われた身障者方々の為の集いでアニメ主題歌を唄い、大勢の方達に感動して頂いた。

★富士レイクサイドC.C.で行われた「ささきいさおゴルフコンペ」は幹事や参加者の皆様のあたたかい心遣いのお陰で、大盛会で終えることができました。
 午前3時頃に目が覚めると外は雨の音が…。雨がやんでも霧になるなー、なんて心配しながら再び浅い眠りに。しかし朝になると青空も見えてホッと胸をなでおろす。なんと言っても天気が一番心配だった。ゴルフ場に付くと皆さんから異口同音に「天気が良くてよかったですねー!」
 ゴルフが終わった後はショータイム。数曲楽しんでいただいて表彰式に。いろいろな方から賞のプレゼントがあったりして、ショーだけに参加した方にも賞品が…。皆様有難うございました!


a-News 1.46