Last Update : 2025/11/13 16:00:05

back  2008/06  next
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
バックナンバーはカレンダーの
日付をクリックでご覧になれます。

2008/06/02 (月)

星出さん夢に見た宇宙へ・・・
 父親に連れられていった宇宙センターでロケットを見て、宇宙に憧れた星出少年は、日本に帰って「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」等のテレビアニメを夢中になってみていたそうだ。
 宇宙飛行士になって宇宙を駆け巡る、という夢を果たす為に努力を重ね、今回の乗組員に選ばれた。任務を遂行しながら宇宙や地球を眺め、幼い日を振り返り、感慨にふけっているのではないだろうか。
 憧れることはたやすいけれど、夢を実現させることには相当な努力と運がいる。
 素晴らしい出来事に少しでも関わりをもてたことに感謝!

★6月10日のNHK「歌謡コンサート・吉田正特集」は高視聴率。
 「おまえに」は大好評でした。

★6月28日(土)テレビ東京12:30〜13:55「元祖!大食い王決定戦・予選」






2008/05/16 (金)

誕生日のお祝いを有難う!
 沢山の皆様からお祝いのメッセージやお花を頂き有難うございました。
 最近は仕事も遊びもマイペースで楽しくやっているので、精神的にも健康です。スポーツや趣味も相変わらずで、66歳といっても…あまり実感がないなー。まあ、元気で仕事や遊びができることがうれしいですね。
 16日は「たけしの誰でもピカソ」に出演の為、メディアセンターへ。プロデューサーの方からお祝いの花を頂いた。歌はヤマトをワンコーラスだけだったが、氷川君の歌が、ちょうど私の若い頃の唄だったのでトークがしやすかった。
 女房に車で来てもらって、そこから山荘へ直行。翌日は平尾昌晃先生の50周年記念コンペで、上野原のメイプルポイントへ。久々に週末が好天だったので中央高速の下りが渋滞し、ぎりぎりの到着や遅刻者が多かった。前日の山荘泊まりは正解だった。楽なスイングに改造中なのだが、時々悪い癖で力みが出るから、スコアはまとまらない。賞品無しだったが、幸運にもジャンケンで原監督のサイン入りユニフォームが当たった。
 翌日は庭の手入れと温泉。久しぶりに砂蒸し風呂で汗をかいた。
 月曜日は昨年の「いさおコンペ」で優待券があたった地元の人たちのコンペに参加。いつも大たたきするインコースからスタート。3ホールをボギーで通過。こんなことは珍しいから、好スコアを期待できたが、結果は47。後半はバーディーも取ったが力みと疲れが出て52。レイクサイドはやはり難しい。

★6月9日(月) テレビ東京 21:00〜2154「お茶の間の真実」

★6月10日(火) NHKテレビ 20:00〜20:45「歌謡コンサート・吉田正特集」
 「おまえに」を唄う予定。

★「ナイトライダー」のパチスロの声は、ずいぶん前になるが、新しく録ったもの。「銀河鉄道999」は去年の秋に録音。ヤマトもパチスロになるらしい。
 


2008/05/06 (火)

春爛漫…良い季節になりました
 NHKの収録を終えて、翌日から富士山の山荘へ出かけてきた。大型連休を控え交通の混雑が予想されたが、ピークは5月3日かららしく都内以外はスムースに走れた。
 24日は雨が降りとても寒く、一日中ストーブをつけコタツの中で過ごした。前日までの疲れがたまっていたので、ちょうど良い休養にはなった。
 いつもなら花真っ盛りの庭が迎えてくれる。しかし今年は4月にも雪が降ったほどで、富士桜やミツバツツジの開花が送れ、庭にも冬の名残りが感じられた。翌25日からは天気も回復し、まずは庭の手入れ。枯れ枝や枯葉の掃除は、かなりの量で腰が痛くなるほど。きれいになった庭を見ながらのビールは最高。
 翌日は富士急ハイランドの温泉へ。露天風呂やサウナを楽しんでから、久々にマッサージでカラダのケア。T日はテレビ出演のためにトンボ帰り。中央高速も首都高もガラガラで新宿までのバスは快適だった。これで1,700円は安い !
3日は国内での初ゴルフ。朝からあいにくの雨で中止にしようと思ったが、練習が調子良かったので、メンバーさんの組に入れてもらい富士レイクの初ラウンド。練習とは打って変わって大荒れ。昼過ぎからは太陽も出て、楽しくまわれた。

   ☆富士桜もミツバツツジも、やっと満開!


a-News 1.46