2008/05/06 (火)
■春爛漫…良い季節になりました NHKの収録を終えて、翌日から富士山の山荘へ出かけてきた。大型連休を控え交通の混雑が予想されたが、ピークは5月3日かららしく都内以外はスムースに走れた。 24日は雨が降りとても寒く、一日中ストーブをつけコタツの中で過ごした。前日までの疲れがたまっていたので、ちょうど良い休養にはなった。 いつもなら花真っ盛りの庭が迎えてくれる。しかし今年は4月にも雪が降ったほどで、富士桜やミツバツツジの開花が送れ、庭にも冬の名残りが感じられた。翌25日からは天気も回復し、まずは庭の手入れ。枯れ枝や枯葉の掃除は、かなりの量で腰が痛くなるほど。きれいになった庭を見ながらのビールは最高。 翌日は富士急ハイランドの温泉へ。露天風呂やサウナを楽しんでから、久々にマッサージでカラダのケア。T日はテレビ出演のためにトンボ帰り。中央高速も首都高もガラガラで新宿までのバスは快適だった。これで1,700円は安い ! 3日は国内での初ゴルフ。朝からあいにくの雨で中止にしようと思ったが、練習が調子良かったので、メンバーさんの組に入れてもらい富士レイクの初ラウンド。練習とは打って変わって大荒れ。昼過ぎからは太陽も出て、楽しくまわれた。
☆富士桜もミツバツツジも、やっと満開!
|