ほぼ1ヶ月続いたお台場からの放送の最終回だった今日のいいとものひとちゃん、このセンス許センスでは本来ならゆうこりんとひとちゃんが言うはずのコーナータイトルをタモリさんが言ってしまったことにひとちゃん、笑っていました。そしてそれにゆうこりんが怖い顔をしていたことにひとちゃん、笑っていました。そしてゲストの南海キャンディーズにお客さんからしずちゃんばかりに歓声が飛んでいたことにひとちゃん、笑っていました。そしてメガネを取った山ちゃんにひとちゃん、笑っていました。そしてしずちゃんの顔に遠藤さんがつっこんでいたことにひとちゃん、笑っていました。そしてルール説明か問題かでゆうこりんが混乱していたことにひとちゃん、笑っていました。そしてひとちゃん、笑いをこらえてルール説明をしていました。そして1問目はこの夏のビーチに似合うヒットソングのタイトルだったのですが月曜に青汁まんじゅうを食べた草なぎクンにタモリさんがつっこんでいたことにひとちゃん、笑っていました。そしていつものタモリさんの歌からタモリさんの「アンジンヅカサイコウ(安針塚@京急線最高)」にひとちゃん、笑っていました。そして草なぎクンが答えを考えていたのに時間がかかっていたことにひとちゃん、笑っていました。そして4番目の「消えたスイマー」ではそれに関根さんやおすぎさんがつっこんでいたことにひとちゃん、笑っていました。そして5番目の「水玉模様のしまうまお嬢さん」ではそれに関根さんが「ケンタウルスみたい」と言っていたことにひとちゃん、笑っていました。ところが判定で3番目の「常夏の熟女たち」と4番目と5番目が同票になりまず話し合いで5番目が落ち再判定になったものの今度はまた同票になりその原因がしずちゃんだったことにひとちゃん、笑っていました。そして最後はゆうこりんの判定で4番目が一番センスがなくそれを書いたのが草なぎクンだったことにひとちゃん、笑っていました。しかし今日は珍しくこのコーナー、進行がぐだぐだでした(特に最初のあたりや判定のところ)。 そしていいとも選手権ではおすぎさんが青汁まんじゅうを食べてしまったことにひとちゃん、笑っていました。しかし結局アナが出た曜日はすべてアナに順番が回ってくるまでに青汁まんじゅうが当たってアナまで順番が回らない展開でした(全員はずして優勝だった水曜はカズクンの出番はなかった)。
それで1ヶ月続いたお台場からのいいともですがはじめはスタジオの天井の高さなどでお台場だと感じていたのですがスタジオをアルタと同じ大きさでしていたため見ていくうちにアルタと変わらない感じでした。あと、この1ヶ月のお台場からのいいともで一番印象に残った場面といえば 7/18のSMAP全員登場あたりでしょうか。あと、今週テレフォンショッキングでしていたアンケートのお台場冒険王のいいともツアーズからのダブルチャンスですがアルタに戻る来週以降も冒険王でのアンケートの進行を新人アナあたりがする形にして続けたらとも思ったのですが。
それでいいともですがあさっての25時間テレビの中での増刊号スペシャルのあと 7/25から新生アルタからハイビジョンで新たな一歩を進みだします。 |