2005/09/16 (金)
■スポーツの秋! 「きよしとこの夜」は、アニソン・ヒットパレードにエルビス・オンステージと、凝りに凝った内容で放送が楽しみ。スタッフにアニメファンが多く、皆さん熱が入っていた。変身ものから色々アクションもあって、アニソンのトリはもちろん3人でヤマトの合唱。エルビスは3人でラスベガス風に例の衣装。グッチさんは得意のパターンで気合が入っていたし、氷川君もノリノリ。夜中に収録を終えやっと一段落。 翌日は久々にスポーツクラブに行きステップで汗を流す。メンバーの方々と顔をあわせると「君が代独唱」の話題で持ちきり。やはり運動の汗は気持ち良い。3週間ぶりなのでちょっと足が弱っている感じだったが何とか1時間持ちこたえる。鏡に自分の姿を映しながらのエアロなどは、我々の仕事には絶対必要だと思う。終わってサウナとバブルバス、水風呂とゆったりした気分になる。夕方のビールは最高。 夜は久しぶりにホームシアターでディカプリオ主演の「アビエイター」を見る。前半はエピソードが多すぎてもたつき気味。日本では不評なようだが結構面白かった。 今月はチャリティーゴルフが2回あるので翌日は練習場へ。ゆっくりしたスイングを心がけるが左足の踏ん張りが弱い。運動不足は怖いなーと感じながら、2時間打ちっぱなしで、汗びっしょり。今年は残暑が厳しいよ。本当はコースに出てみないとアプローチなどの距離感が分からないのだけど、ナレーションや打ち合わせがあるので…どうなるか。チャリティーでご一緒する方に楽しんでもらえないと悪いから、責任は重い。何をするにも体が資本だなー! ★9月26日(月)平尾昌晃プロアマ・チャリティーゴルフ 新千葉C.C. 台風一過の好天に恵まれた。久々のせいかショットにムラがあり池に4回も入れ、アプローチも決まらず、パーを9個取ったにもかかわらず14位に終わった。
★NHK紅白歌合戦…今年は視聴者の投票も参考にするそうです。 意外と知らない方が多いので…投票の方法は、NHKのホームページにアクセスし「紅白みんなでアンケート」にメールで投票。または投票用の葉書を申し込み、その用紙で投書します。 ぜひ、宮川先生の指揮で宇宙戦艦ヤマトを!!!と願っているのですが…。 皆様の熱気を感じています。有難う!
★「遠くへ行きたい」ナレーションの部分を収録。自分で旅をしているので語りやすいし、その思いも込められる。音の響きが最高という江田島の大講堂でアカペラでヤマトを唄ったのだが、我ながら、でっかい声だナー。 放送は 日本テレビ系列 9月25日(日)朝7:30〜8:00
★10月1日(土)新宿厚生年金ホールのチャリティーコンサート「懐かしの映画音楽」に出演します。予定曲は「Tonight」「Can't Help Falling in Love」「Rock-A-Hulla Baby 」石井好子、雪村いずみさんなどベテランの方々が多数出演される予定。
|